keigoiの日記
keigoiの日記
読者になる

keigoiの日記

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2010-08-23

OM2010 in Nagoya近し

OCaml

名古屋でのOCaml meeting 2010が近いけれど、何かと忙しくて内容にcontributeできそうにない…。OCamlJSを使って何かやるつもりだったけど間に合わない…。
などといいつつ、気分転換にJavaScriptをポチポチ書いた。

keigoi 2010-08-23 22:06 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« CPSチェイン 可変状態モナドと安全な入出力とセッショ… »
プロフィール
id:keigoi id:keigoi
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • On merging of two asynchronous queues
  • 制御の逆転 〜 OchaCaml と限定継続でイベンドハンドラをダイレクトスタイルで書く
  • OCamlと順序付き線形型で効率のよいXML処理 (to be continued)
  • 最強OCamlでセッション型を実現
  • OCamlで使える同値再帰型 (equi-recursive types) は恐ろしいけど、すごい
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 10
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
    • 2012 / 9
    • 2012 / 6
    • 2012 / 5
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 8
    • 2011 / 7
    • 2011 / 4
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 4
    • 2010 / 1
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 11
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 11
    • 2007 / 8
    • 2007 / 5
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 10
  • ▼ ▶
    2005
    • 2005 / 11

はてなブログをはじめよう!

keigoiさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
keigoiの日記 keigoiの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる